【介護】事例紹介~SOMPOケア そんぽの家 京都羽束師~
こんにちは!ミッケルアート編集部のミッシーです!
今回ご紹介するのは、SOMPOケア そんぽの家 京都羽束師様でのミッケルアート導入事例です。

文章は、SOMPOケア そんぽの家 京都羽束師様のホームだよりを掲載させていただきます。
ありがとうございました。
―――――――――――――――――
本日のミッケルアートのテーマは『コスモス畑』です♪

絵の第一声は「きれーーーーい!」「こんな所行きたーーーーーい!」
綺麗で本当にこんな所に行きたい!と思うコスモス畑です。
裏には桔梗、キンモクセイ、バラも描かれておりどの花が好きか?など盛り上がりました。

施設の裏手にはキンモクセイの木が植えてありちょうど参加されていた入居者様のお部屋のベランダを出ると
キンモクセイのいい香りがします。
が、「今年は早々ときれいにカットされてしもてた・・・」と。
そういえば、先日業者さんが植栽作業をしてくださっていました。
申し訳ないです・・・・。
コスモス畑でゴローンと寝転がって1日ぼーっと過ごしたいなぁと思う今日この頃です。
―――――――――――――――――
🌸SOMPOケア そんぽの家 京都羽束師様のホームページはこちらになります。ぜひご覧ください。
京都府京都市伏見区羽束師古川町176
https://www.sompocare.com/service/home/kaigo/H000267/
■ミッケルアート 思い出をふり返ることは、 脳が活性化し、認知症予防に繋がります。 ミッケルアートは、 思い出話をきっかけにした認知症予防として多くの介護施設様で活用されています。 ■ミッケルアートキッズ版 ミッケルアートキッズは、「子ども自ら考える力を育むこと」を目指したアートです。 多くの保育園様で活用されており、子どもの可能性を広げるきっかけになることを願っています。