top of page

🌸ミッケルアートキッズ版とは
ミッケルアートキッズ版とは「子ども自ら考える力を育む」をコンセプトに作られたアートです。アートの題材は、生活、食育、生き物、交通安全、職業、伝承遊び、人との関わり合い、避難訓練など、2,800種類以上あります。
ミッケルアートキッズ版はレンタル形式です。毎月カタログから好きなアートをリクエストすることで、アートをお届けします。
🌸アートの一例
-
四季「春」
-
四季「夏」
-
四季「秋」
-
四季「冬」
-
昭和の暮らし
-
植物の成長過程「チューリップ」
-
植物の成長過程「ナス」
-
植物の成長過程「えんどう豆」
-
生き物の成長過程「カエル」
-
生き物の成長過程「てんとう虫」
-
春の食材
-
夏の食材
-
秋の食材
-
冬の食材
-
食材の変化
-
食物連鎖
-
料理の過程
-
お米の成長過程
-
四季の変化「梅雨」
-
季節の行事「お墓参り」
-
職業「郵便屋さん」
-
気持ち
-
生活「トイレ」
-
生活「交通」
-
家族の愛
-
乗り物「救急車」
-
乗り物「消防車」
-
職業「消防士」
-
乗り物「工事車両」
-
水族館
-
職業「飼育員」
-
地域の名物「愛知、三重」
-
地域の名物「京都」
-
昭和の道具
-
世界の料理
-
世界の服


🌸導入から1年後のご感想
現在26箇所の保育園様で導入していただいており、導入から1年が経ち、各園様から下記のようなお声をいただいております。
-
子ども達が毎月変わる絵を楽しみにしている。
-
保育士も子どもたちの興味に合わせて絵をリクエストできるのが良い。
-
プロの絵があることで、保育の幅が広がったように感じる。
-
保育士に新卒者多いが、ミッケルアートが使いやすく定着してきている。
-
園のアピールポイントが増えた。保護者からも好評。
-
コロナ禍で活動が制限される中、生き物や動物のアート・観光地の題材などで子ども達の好奇心をアートのおかげで保てているように感じる。
bottom of page