
【人手不足にお悩みの事業所様へ】
ミッケルアート映像版は、業務負担を軽減と認知症予防を目指して開発されました



映像版の特長
特長1 ご利用者様だけでも楽しめる

映像版は、ご利用者様だけでもほっこり楽しんで頂ける内容となっているので、基本的にスタッフ様が映像を再生するだけとお手軽です。
特長2 映像1つあたり30分

スタッフ様が活動に参加する必要がない為、映像を再生している間にケアやフロアの見守りといった業務に集中して頂けます。
特長3 認知症予防の効果を追求

ミッケルアート開発に伴う研究で積み重ねてきたノウハウをもとに、眼球運動の促進・脳血流の増加・発語数の増加など、様々な効果が期待できるつくりになっています。
特長4 説明・質問をテロップで表示

テロップ表示がある為、耳の遠い方でもお楽しみ頂けます。
特長5 効果音とナレーションで回想を促進


効果音やナレーションでご利用者様の興味を引きつけ、聴覚からも回想を促します。

ミッケルアート映像版とは
スタッフ様の「業務負担軽減」を目標に考案されました。
ご利用者様だけでも楽しめる仕様になっており、スタッフ様は再生ボタンを押すだけ。ご利用者様が楽しまれている間に、重度者対応や記録業務など他の業務に専念できるといった長所があります。
一つの動画あたり30分です。音楽や効果音、ナレーションやテロップも収録されており、聴覚・視覚からの刺激によって回想を促す認知症予防プログラムです。


まずは 無料視聴 をご覧ください
