
アートの図書館とは...
ーこういう時、わかりやすく示せるアート があったらいいのにー
そんな風に思ったことはありませんか? 今の時代、インターネットでフリー素材を得ることは容易くできますが、求めている画像が見つからないこともあります。また、業務に負われてそのような時間を作ることさえ難しいのではないでしょうか。
そこで、弊社では、保育や介護の現場の皆様からこのようなお声を頂戴し、「アートの図書館」というコンセプトのもと、アート制作を行っていくことに致しました。
現場の皆様が欲しい時に欲しいアートをサっと貸し出せる・・・それがアート図書館です!
アート図書館は、まだ始まったばかり。保育の現場では、想定外のことが起こりやすいものです。時と場合に よっては、先輩保育士の指示を受ける前に自身で考え主体的に動かなくてはなりません。しかし、「こんな時ど うしよう?」「こんな絵があったらな」というご意見は、現場の皆様でないとわかりません。このコンセプトを確 立する為には、現場の皆様のご意見・ご要望が必要不可欠です。
その為、弊社では下記の取り組みを行っております。
-
保育者自身がアートを選べるようにする
-
新規のアート提案の受付
-
アンケートで気軽に意見をできるようにする
このように、ミッケルアート制作部と現場のコミュニケーションを円滑にする仕組みづくりを考えております。
